日吉大社・神輿収納庫の清掃2007・8・12

本日は、日吉大社の七基の御神輿の清掃に参加しました。
ここに、収納されている御神輿は<重要文化財>です。
今後、触れる機会が無いと思います。貴重な体験になると思います。
御神輿の出し入れの順番です。
収納庫を開けると、こんな風になっていました。
これが、<重要文化財>かあ〜〜!!
この配置で、御神輿を並べます。
東本宮の御神輿です。
西本宮の御神輿です。
樹下宮の御神輿です。
牛尾宮の御神輿です。
宇佐宮の御神輿です。
白山宮の御神輿です。
三宮宮の御神輿です。
鳳凰です。
なかなか、重たいです。
説明書です。
神輿収納庫です。
これから、御神輿を出します。
事前に説明を聞きます。
神事で御神輿を、たたきつけますので、補強されています。
本日、参加の<ひよこちゃん>です。
着ている法被は、本日、<預かり>になりました。
しばらく、参加しなければなりません!!
激しい御神輿ですので、がんばってください!!
私です。
私も法被は<預かり>になりました。
大変です!!えらいこっちゃ〜〜!!
御神輿を、拭いていきます。
鈴に亀裂が入っています。
年代と御神輿の神事の激しさを物語っています。
みんなでお掃除タイムです。
こんな装飾がされています。
屋根も拭いて行きます。
同じく。
あれ?!菊の御紋が無いのでは?!
重厚な作りです。
子供もお手伝いです。
ご苦労さん。
日吉大社のシンボルのお猿さんです。
朱の染められた、欄干です。
この龍は凄いです!!
水晶の玉を握っています。凄い彫物です!!
こちらも凄い彫物です。
龍の目には、水晶が入っています。
この蕨手(わらびて)の彫物も凄いです。
<やたがらす>です。
神輿収納庫も清掃中です。
同じく。
お月様で、餅つきするウサギです。
彫物が無くなっています。残念!!
御神輿を収納庫に納めます。
御神輿を並べていきます。
同じく。
日吉大社のご配慮で、<国宝>の<神輿額>を見せてもらいました。
これです!!
もう1枚!!
アップです。
細かい細工が見事です!!
さすが、<国宝>です。
場所が変わって、地元に帰って、バーベキューです。
イカです。旨かったです!!
これは、マグロです。
コチジャンなどで漬けているので、ピリッとして旨かったです!!
ご馳走様でした。
地元の皆さんです。
ありがとうございました!!

前回は、昭和30年代頃に掃除をしたとのことです。たぶん、一生で1回、体験できるかどうかだと思います。
貴重な体験をさせてもらって、ありがとうございました。

inserted by FC2 system